清里移動教室(3)
自分の願いや主張を大きな声で発表しながら、ろうそくを台に置いていきました。
将来の夢や、自分のやりたいこと、先生へのお願いなど、いろいろな主張が出て盛り上がりました。
当てはまる先生から出されたクイズに答えられたらゴールというルールでした。
グループの友達と協力して、正解を導き出すことができました。
それをはいて戻ってきて友達とバトンタッチというゲームでした。
なかなか自分の上ばきが見つからず戸惑っている姿にみんなで大笑いしました。
朝のさわやかな空気の中で、深呼吸したり体操したりすると、とても気持ちがよかったです。
自分の部屋だけでなく、トイレや洗面所、階段まできれいにすることができました。
よい姿勢、大きくはっきりした声で、取り組むことができ、とても立派でした。
釣り堀の魚たちはあまりお腹が空いていなかったのかなかなか釣れませんでした。
新鮮なニジマスはとてもおいしくて、3匹食べた友達もいました。
帰校式では、最後にみんなでスローガンを達成できた喜びを共有しました。
たくさんの思い出や学習ができた、三日間でした。