清里移動教室2日目

準備体操をして体の調子を整えてから朝食を食べて山登りへと向かいました。
友達と励まし合ったり、助け合ったりしながら無事に山頂へ到着することができました。
天気にも恵まれ、山頂からの景色はとてもきれいでした。
山登りに慣れてきたこともあり、友達と協力しながら楽しく下山することができました。
大きなケガもなく、山登りを終えることができて何よりでした。
昨日見れなかった星空を、思う存分楽しむことができました。
まずは聴診器で子牛の心音を聞きました。自分と同じ一生懸命生きている音を耳で感じることができました。
「スパゲッティーくらいの太さで搾れたら才能ありだよ!」と農園の方に言われ、みんなそれを目標に頑張っていました。

手綱を引いて下さる方に馬の名前を聞いたり、どんな種類なのかを話したりしながらゆっくり一周しました。
乗る前は緊張していた人も降りる時には笑顔になっていました。

ヤギに手をなめられて少しくすぐったそうでした。
前回の反省を生かしてみんな食べ方がとても上手になっていました。
レク係さんが考えたいろいろな遊びで、家から離れてさみしい気持ちが少し和らいだようでした。
明日はいよいよ最終日です。楽しい思い出をさらに増やして帰りたいと思います。