清里移動教室1日目

ページ番号1011317  更新日 令和4年9月26日

印刷大きな文字で印刷

出発式
朝早い集合時間でしたが、予定通り出発することができました。
めあての発表もみんなで心を合わせて披露することができました。
ほうとう
中央自動車道を降りたらお昼ご飯の「甲州ほうとう 小作」でかぼちゃのほうとうを食べました。
はじめて食べた人も多かったようですが、みんなおいしいと食べていました。
自然ふれあいセンター展示
お昼ご飯の後は、自然ふれあいセンターへ行きました。
施設の中にある清里の自然についての展示を興味深く見ていました。
レンジャー
展示を見た後は実際の自然をレンジャーの方に案内していただきながら見に行きました。
笹の船を浮かべたり、森のエビフライを見つけたりと、自然の面白さを体験を通して直に感じることができました。
ソフトクリーム
レンジャーの方に別れを告げた後は、みんなでソフトクリームを食べました。
暑く日差しの強い日だったので、溶けていくソフトクリームに悪戦苦闘していました。
富士山
ソフトクリームを食べた場所からは富士山がとてもきれいに見えました。
天気にもめぐまれ、一日目の外での行程を無事に終えることができました。
開園式
宿舎に着いたら荷物の整理をして開園式へ向かいました。
司会や代表の言葉、式に取り組む姿勢など、とても立派な態度で臨むことができました。
ナイトハイク
夕食後はナイトハイクに出発しました。
園舎の周りを一周する中で、川のせせらぎや虫や取りの声に耳を澄ませました。
明日からも自然の中で、みんなで仲良く楽しく過ごしていきたいと思います。