5年生の活動

ページ番号1002664 

印刷大きな文字で印刷

清里移動教室!

 10月16日(水曜日)から18日(金曜日)の3日間、清里移動教室に行ってきました!

 ほうとうづくりや竹細工、動物とのふれあいやシャインマスカット狩りなど、自然の中で様々な体験を楽しみました。宿舎での夜のキャンプファイアーでは司会の児童が名司会を務め、とても盛り上がりました。八ヶ岳ふれあいセンターと清泉寮では森の小道を散策し、とっっってもおいしいソフトクリームを食べ、満足そうな笑顔が印象に残りました。

 今回の移動教室でもたった3日間の中で目覚ましい成長を遂げ、「10分前行動」や「整理整頓」、そしてなにより「感謝を表す挨拶」が多く見られ、支えてくれた方々も気持ちよく関わることができたかと思います。

 保護者の皆様、事前のご準備や家庭でのご指導、様々ありがとうございました!!

清里(1)

清里(2)

清里(3)

五峡学園 ready go!

 6月1日(土曜日)、運動会がありました。5月の初旬から始まった運動会の練習では、一人一人が踊りや隊形移動、組体操の自分の役割をしっかりと覚えようと真剣に取り組む顔がたくさん見られました。その子供たちの頑張ってきた成果が見られた運動会本番になったかなと思います。昼食の際には、「先生、ぼくのお弁当見て!」とすごく嬉しそうに作ってもらったお弁当を披露する子がたくさんいました。 

 保護者の皆様からの感想も、本当に私たち教師の励みになるような言葉ばかりで嬉しかったです。ありがとうございました。

5年運動会1

5年運動会2

5年運動会3