令和2年8月1日 「三日音頭練習会&花火大会」

ページ番号1004835  更新日 令和4年3月8日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:花火を楽しむこども

1年生と6年生のみ参加しました

  • 日時 8月1日(土曜日)
    <開始>18:15~19:45
  • 場所 三日小校庭

三日メンズのみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。

写真:浴衣を着たこどもたち


浴衣を着て、校庭に集合しました。夏の催しが中止する中、子どもたちの気持ちが自然と盛り上がります。

写真:体温測定をしている様子


会場受付では、体温測定と手指のアルコール消毒を徹底しました。

写真:三日音頭を踊る様子


「三日音頭」は創立100周年の記念に創設されました。三日メンズのメンバーと6年生が見本となって、1年生が踊りました。

写真:花火を楽しむ様子


朝礼台を校庭の真ん中に移動して、花火に着火すると、勢いよく炎が上がりました。子どもたちから大きな歓声が上がりました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。