221122/第2回体力向上チャレンジスタート/12月5日まで
子どもたちの体力向上をめざして、校庭にある遊具を活用し、様々な運動に取り組んでいます。今回は1学期の1回目よりも、よい記録を目指して子どもたちははりきっています。体育委員会の5・6年生たちは、審判員を担当することで、自己有用感を高めています。
「一輪車」「登り棒」
▲一輪車=1m、5m,10m ▲登り棒=10秒間つかまる、半分まで、上まで
「竹馬」「うんてい」
▲竹馬=5歩、10歩、30歩 ▲うんてい=3本、半分まで、最後まで
「フラフープ」「鉄棒」
▲フラフープ=腰で10秒、30秒、60秒 ▲鉄棒=ふとん干し、足抜きまわり、逆上がり