221017/伝統文化クラブ/茶道体験
ぎこちなかった動きも回数を重ねるたびに上達し、伝統文化の良さを味わいながら活動することができました
2022年10月17日(月曜日)


▲前回に引き続き、講師の先生をお招きして「茶道の基本」を教えていただきました。
袱紗(ふくさ)のたたみ方をおさらいし、たたんだ袱紗で棗(なつめ)や茶杓(ちゃしゃく)を拭くときの作法を習いました。
今年度のお稽古は今回で最後でした。ぎこちなかった動きも回数を重ねるたびに上達し、伝統文化の良さを味わいながら活動することができました。