221020/第二日/下田湾内めぐり・黒船ペリーミュージアム・了仙寺・下田海中水族館・おみやげタイム・フォトコンテスト

ページ番号1011675  更新日 令和4年10月20日

印刷大きな文字で印刷

□フォトコンテスト/18:50-

04

04


▲二日間の思い出を行動班ごとに振り返り、部門ごとにテーマの写真をエントリーします。果たして結果は?

この後、「ナイスビュー賞」「パーフェクトフレンド賞」「思い出賞」「おもしろいで賞」「どこにいるで賞」が表彰されました。

□夕食/18:40-

01

04


10

03


▲最後の夕食はカレーライスです。男の子も女の子も沢山お代わりしていました。明日、元気に荒川区へ向け帰ります。

□下田海中水族館/12:15-

01

02


04

10


▲下田海中水族館自慢のアシカとイルカのショーを見ました。イルカのジャンプに大きな歓声を上げていました。

おみやげも購入しました。家族に買う子もいて、その気もちに感心しました。

□了仙寺歴史講話/10:30-

04

02


▲下田開国物語

ご住職のお話を伺いました。下田開国のエピソード満載のお話を真剣に聞いていました。

□下田歴史探訪/9:50-

01

04


▲ペリーの足跡をたどりました。下田公園(あじさい公園)で恒例の帽子とばし記念撮影を行いました。

□黒船乗船/9:10-

01

03


02

02


▲ペリー黒船艦隊来航と日本開国の雰囲気を体験するため、黒船に乗りました。カモメにエサをあげたり、ベストショットを目指して、撮影したりしました。

□朝食/7:00-

10

04


01

03


▲金目鯛の朝食をおいしくいただきました。食欲は、まあまあです。おかわりを数回している子もいました。

□朝会/6:20-

01

02


▲快晴の朝、元気にスタートしました。発熱なし、全員元気です。