道徳授業地区公開講座

ページ番号1005052  更新日 令和4年3月18日

印刷大きな文字で印刷

講演会

2019年12月7日(土曜日)

写真:講演会の様子


 昨年度より、道徳の時間が「特別な教科 道徳」としてスタートしています。何が変わったのか、どう家庭で向き合えばよいのか、講演会が開かれました。
 講師に東京都教師道場教授、朝倉喩美子先生をお招きし、模擬授業を体験しながら、心の葛藤について楽しく学びあいました。

土曜授業公開/道徳授業

2019年12月7日(土曜日)

すべてのクラスが道徳の勉強をしました。どうして、道徳の時間があるのでしょうか? わかっているけれど、「つい」やってしまう。どうしたら、乗り越えられるのか、教科書に出てくる主人公の様子について、先生と一緒に考え、自分の生活に役立てるのが道徳の勉強です。

1年生/かぞくのために

写真:1年生授業1

写真:1年生授業2


「家族のために進んで役に立とうとする心」を育てます。

写真:1年生授業3

写真:1年生授業4


「これならできる」を読んで、家族のためにできることを考えます。

2年生/友だちとなかよく

写真:2年生授業1

写真:2年生授業2


友だちのことを大切に思い、もっと仲良くしようとする心を育てます。

3年生/友だちを信じるとは

写真:3年生授業1

写真:3年生授業2


日本の伝統や文化について考えさせ、大切にしようとする心を育てます。

4年生/きまりは何のために

写真:4年生授業1

写真:4年生授業2


約束や社会のきまりの意義を理解して、守ろうとする心を育てます。

5年生/自由とは

写真:5年生授業1

写真:5年生授業2


自分が望むことを行うときも、周囲のことを考えながら、自由な心で行動する子どもを育てます。

6年生/友だちのことを考えるとは

写真:6年生授業1

写真:6年生授業2


友だちと互いに信頼し、友情を深め、よりよい人間関係を築いていこうとする心を育てます。