クラブ活動

ページ番号1005001  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

音楽朝会/琴・音楽クラブ発表

2020年2月13日(木曜日)

写真:全校合唱の様子1


全校合唱は、6年生を送る会の曲目「変わらないもの」です。素敵な歌声が、アリーナ全体に響きます。「変わらない想い これからも ずっと」のエンディングは、心に響き、自然と涙がこみ上げてきます。

写真:全校合唱の様子2


「高学年は、もっと気持ちを込めて、6年生に届けよう」の指導者の一言で、歌声がガラッとかわりました。当日が楽しみです。

写真:琴・音楽クラブ発表会1


 「琴・音楽クラブ」の発表会も兼ねていました。曲目は『宿命』です。
 人気急上昇中のロックバンド、Official髭男dismが2019年7月にリリースした楽曲です。
 「熱闘甲子園」テーマソングとして、101回目を迎える高校野球を盛り上げたことでも有名です。高校球児たちの葛藤や情熱を繊細に歌いあげています。子どもたちに人気のある曲です。

写真:琴・音楽クラブ発表会2

写真:琴・音楽クラブ発表会3


クラブ紹介の挨拶に立った代表の子どもたちは、堂々としていて、立派でした。

写真:琴・音楽クラブ発表会4


お琴も演奏に加わり、厚みのある学校になりました。ご覧いただいた保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

クラブ活動/伝統文化クラブ/華道

20年11月27日(水曜日)

フラワーアレンジメントに挑戦しました。

写真:フラワーアレンジメント体験1


荒川区華道茶道文化会から、講師の方をお招きし、フラワーアレンジメントを体験しました。

写真:フラワーアレンジメント体験2


花の種類、オアシスへのいけ方、茎の長さや切り方を教えていただきました。

写真:完成したフラワーアレンジメント作品


完成した作品は、自宅に持ち帰り、家族に披露します。

クラブ活動/伝統文化クラブ/茶道

2019年10月28日(月曜日)

3回にわたり、茶道を学んでいます。心を整え、姿勢を正して、日本の伝統である茶道の正式な作法を学んでいます。
荒川区華道茶道文化会青木宗晶先生と中山さた先生にご指導いただいています。

写真:茶道 お辞儀の仕方を学ぶ様子


 お辞儀の仕方をお師匠さまから伝授していただきます。
 茶道のお辞儀には、「真・行・草」があり、タイミングで使い分けます。点前の区切りでは一般的な「行」のお辞儀、茶席に入るときや、おしまいの挨拶は、深々と頭を下げる「真」のお辞儀をします。亭主が、片手に道具を持っている時など、指先を軽くつくだけの「草」のお辞儀になります。

写真:茶道 カシャカシャ音を立ててお茶を泡立てる様子


左手で茶碗を押さえ、右手に茶筅を持ち手首を使って垂直にし、上下素早くカシャカシャ音を立てて泡を立たせます。

写真:茶道 主菓子を懐紙にとる様子


主菓子が出ると、次のお客様に「お先に」という意味の次礼(つぎれい)をします。懐紙を出して、畳の縁内膝前に置きます。菓子器に添えられた箸を右手で上からとり左手で下から添えるように持ち、右手に持ち替え、左手を菓子器に添えて、主菓子を懐紙にとります。箸先の汚れを懐紙の角で清めます。箸を菓子器に戻し、次の客に菓子器を送ります。懐紙ごとお菓子を持ち上げて、楊枝や菓子切りを使って、一口ずつ頂きます。

箏・音楽クラブ発表会/音楽集会

2019年10月24日(木曜日)

写真:箏で「さくら さくら」を演奏する様子1


全校児童の前で「さくら さくら」を演奏しました。琴のすてきな音色がアリーナに響きます。

写真:箏で「さくら さくら」を演奏する様子2


部員22名が練習の成果を披露します。子どもたちは、箏演奏家の櫻木一公先生と吉原佐知子先生に直接基本から教えていただいています。

写真:箏で「さくら さくら」を演奏する様子3


お琴に対して膝が斜め45度になるようにして正座をし、腹で支えるイメージで、腰を真っすぐ立てて背筋を伸ばして弾きます。背筋を伸ばしながらも肩や体に余分な力が入らない様に気を付けます。お琴を弾く際には、姿勢が大切だからです。

写真:琴の演奏を鑑賞する様子1


写真:琴の演奏を鑑賞する様子2


鑑賞の指導も徹底しています。心を落ち着かせ、音色を体で感じます。

写真:「小さい秋見つけた」を合唱する様子1


童謡「小さい秋見つけた」を全校児童で合唱します。お琴の伴奏とコラボレーションします。

写真:「小さい秋見つけた」を合唱する様子2


歌声がすばらしいと評判の三日小の子どもたち。自信をもって歌います。

ギャラリーにてご参観いただいた保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

琴・音楽クラブ/朝練習

2019年10月16日(水曜日)

10月24日音楽朝会でクラブ発表を行います。琴・音楽クラブ員の保護者の方は、是非参観して下さい。8:15-8:40 体育館、ギャラリーから写真撮影可能です。

写真:お琴の練習の様子1


お琴の基本奏法を学んでいます。

写真:お琴の練習の様子2


子どもは、覚えるのが早いです。発表会の当日の演奏をお楽しみに!

クラブ活動/タブレットPCクラブ

2019年6月17日(月曜日)

写真:タブレットPCクラブの様子


写真:AIロボットの「ソータくん」1

写真:AIロボットの「ソータくん」2


AIロボットの「ソータくん」をみんなで育てようというのが、今年の活動のテーマです。沢山言葉を覚えさせ、最終的には避難所の案内役をになってもらうのが目標です。

クラブ活動/琴クラブ

2019年6月17日(月曜日)

写真:お琴を練習する様子1


写真:お琴を練習する様子2


1人一台の琴が準備されています。今回は、「さくらさくら」の難しいバージョンに挑戦しました。指導してくださっているのは、お琴のお師匠さんです。

クラブ活動/読書クラブ/ビブリオバトルに挑戦しよう

2019年6月3日(月曜日)

写真:ビブリオバトルのオーディションの様子


4年生から6年生までの読書クラブのメンバーが、ビブリオバトルのオーディションに挑戦しました。詳細は、後日お知らせします。