4年下田臨海第1日
下田臨海学園・移動教室第1日
2019年7月26日(金曜日)
出発式
お世話になる先生方とあいさつをしました。2泊3日よろしくお願いします。
盆踊りの提灯の下をみんな元気に出発しました。一段と成長した姿で帰校するのを待っています。
踊り子号乗車

海水浴体験
下田の海を堪能しています。ちょっと、水が冷たいかな?
監視員さんや見守り漁船のおかげで、安全に海水浴を楽しんでいます。
夕食
いただきますの挨拶は、暗唱し、ていねいに諳んじて発表できました。三日小ならではの言語能力が育っています。
お風呂に入ってすっきりし、おいしく夕飯をいただきました。食欲があります。
室内レク
夕食後、室内でなかよく過ごしました。学校を離れ、友だちと寝食をともにすることで、友情が育まれます。また、共同生活を通して、相手を思いやったり、自分の気持ちを我慢することを学んでいます。
班会議・班長会
班ごとに一日の反省をし、明日の目標を確認しあいます。
班長会では、班の様子や生活態度について総括します。明日の朝会で代表がまとめて発表します。
就寝
大満足の1日でした!明日も下田を楽しみます!お休みなさい!