休み時間

ページ番号1004947  更新日 令和4年3月18日

印刷大きな文字で印刷

竹馬にのれた

2021年3月12日(金曜日)

写真:竹馬に乗っている様子1


 休み時間は、様々な遊びを友達と楽しんでいます。
 1年生は、竹馬に夢中です。竹馬は身体を上手に動かさないと上手く乗ることができません。バランス感覚を養い、体幹も鍛えることができ、さらには知育にも繋がると言われています。
 竹馬を見事に操り、どこまでも歩いていける技を身につけて欲しいです。

「緊急事態宣言」下の子どもたち

2021年1月15日(金曜日)

写真:フラフープを楽しんでいる様子


昼休み時間にフラフープを1年生の子どもが巧みに回していました。マスクをしっかりつけ、手指消毒をしながら、元気に遊んでいます。

写真:校庭で遊ぶ子どもたち


短い時間でも校庭に出て、走り回っています。子どもたちは体を自由に動かすことで、ストレスを発散しています。今日は特に冷え込みましたが、走り回る子どもたちの頭や肩から湯気が出ていました。

時間を守る習慣

2020年11月11日(水曜日)

写真:走って戻る子どもたち1


休み時間終了のチャイムがなると、校庭で遊んでいた子どもたちは、一斉に走り出します。

写真:走って戻る子どもたち2


次の授業に遅れては大変です。時間を守る習慣が、社会性を育てるとともに、体力増進にも役立っています。

 三日小では、『ほめほめ大作戦』で、子どもを育てています。授業が始まり、子どもたちがまだ全員揃わないとき、「時間になりました。今、座って準備ができている人は素晴らしいです。100点です。」と、時間を意識して守っている子どもをほめます。そして、遅れた子には何も言わず、授業を始めます。すると次の時間は、ほめられるかもしれないので、時間を守る子が少し増えます。
 これを繰り返すと徐々に増え、クラスのほとんどが時間を守るようになります。「怒られるから動こう」よりも「ほめられる側になろう」の方が、子どもは圧倒的に動きます。

心を開放する

2020年11月10日(火曜日)

写真:友達と遊ぶ様子1(11月10日)

写真:友達と遊ぶ様子2(11月10日)

写真:友達と遊ぶ様子3(11月10日)


友だちと思い思いにすごす休み時間は、子どもたちの心が最も開かれる時です。天気のよい秋晴れの日に、広い校庭で遊ぶ様子は、子どもたちの本来の姿です。三日小が、子どもたちにとって居心地がよく、のびのび元気に過ごせるよう、環境整備に心がけています。

友だちと一緒に自由に遊ぶ

2020年10月30日(金曜日)

写真:校庭で遊ぶ様子1(10月30日)

写真:竹馬に乗っている様子2

写真:校庭で遊ぶ様子2(10月30日)


校庭に子どもたちの歓声が響いています。校庭で遊ぶときは、マスクを外すことになっています。心も解放され、友だちと一定の距離を保ちながら、楽しんでいます。

久しぶりに再会した友だちと

2020年8月24日(月曜日)

写真:友達と遊ぶ様子1(8月24日)

写真:友達と遊ぶ様子2(8月24日)


2学期がはじまり、久々に再会した友だちと思う存分遊んでいます。

写真:友達と遊ぶ様子3(8月24日)


ギラギラ太陽のもと、元気に走り回ります。水分補給は欠かせません。

写真:友達と遊ぶ様子4(8月24日)


三日小の校庭は広々しています。職員室から全体が見渡せるので、安全管理も行き届いています。

久々の外遊び

2020年6月15日(月曜日)

写真:校庭で遊ぶ様子1(6月15日)

写真:校庭で遊ぶ様子2(6月15日)


クラスのみんなと外で遊んだのは、いつのことだったでしょうか?こんなに友だちが大切だと感じたことはありませんでした。