学校説明会
5年生/学校説明会/プレゼンテーション
2020年10月3日(土曜日)
多数、ご来校いただきありがとうございました。

会場では、十分ディスタンスをとり、ゆったりご参加いただきました。来年度入学予定のお子さんも参加しました。
学校紹介は、5年生の役目です。第二校歌である「ゆうやけこやけ」の合唱から始まり、三日小の特色ある教育活動について説明しました。5年生は、来年度最高学年として、新1年生の面倒をみます。
学校説明会のお知らせ
2020年9月14日(月曜日)
来年度の新一年生の保護者対象に「学校説明会」を10月3日(土曜日)に実施いたします。
来年度新一年生のお知り合いの方がいましたら、ご連絡いただけると幸いです。
荒川区は学校選択制度を採用しておりますので、学区域以外の方でも、選択肢の一つとして三日小をお考えの方は、ぜひご参加ください。
三日小の特色について、在校生代表で5年生全員によるプレゼンテーションを行います。
終了後、個別にご相談のある方は、会場のスタッフにお声をかけてください。
- マスクは必ず着用し、上履きをご持参ください。
- 会場受付にて、アルコールによる手指消毒及び非接触型温度計による体温測定をお受けいただきますので、予めご了解ください。
- 新型コロナウイルス感染症予防のため、ディスタンスを十分に確保し、お席を準備いたします。定員に達しましたら、入場制限をいたします。その場合、受付にてお断りすることもありますので、予めご了解ください。
- プレゼンテーションを行う5年生の保護者への公開はいたしません。また、ギャラリーでの参観も致しませんので、予めご承知ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。