3学期始業式

ページ番号1004911  更新日 令和4年3月18日

印刷大きな文字で印刷

2022年1月11日(火曜日)
雨のためオンラインで行いました。

写真:児童代表


児童代表の言葉/全文
「今日から3学期が始まります。2学期はたくさんの行事があり、色々なことができるようになりました。
 その中でも、清里移動教室では、自分の仕事に興味をもって取り組むことや、友だちと協力しあうことの大切さを学びました。私はレク係になり、みんなの思い出に残るキャンドルファイヤーにするために、準備をし、当日の進行をしました。みんなが盛り上がり、喜んでくれている姿を見て、達成感を味わうことができました。
 今までは、人前に出ることが苦手でしたが、今回初めて挑戦したことで、自信がつきました。また、班の友だちと声をかけ合いながら行動することができ、思い出に残る楽しい2日間を過ごすことができました。
 いよいよ今日から3学期です。1年間のまとめとして次の学年に向けての準備の期間です。3学期に頑張りたいことは、最高学年に向けて、学校の仕事を進んで行っていくことです。
 私たち5年生は、4月から6年生になります。三日小の最高学年として、今の6年生のように、リーダーシップを発揮し、三日小の良い伝統を受け継ぐことができるように、しっかり準備をしていきたいです。
 特に、委員会やクラブ活動では5年生が中心となって進めることになるので、積極的に発言したり、下級生の手本となる行動をしたり、自分でできることを考えていきたいです。そして、今まで以上に自分の仕事に責任をもち、友だちと協力して頑張っていこうと思います。」

写真:オンライン配信を見ている児童
各教室では、電子黒板に映し出された画面を見て、始業式に参加しました。

 新年あけましておめでとうございます。
 令和4年、2022年、寅年のスタートです。スタートにあたって、皆さんに頑張ってほしい3つのチャレンジについて、お話します。
 自分は、いくつ覚えられるか試してください。
 1つは、新型コロナウィルス感染症についてです。オミクロン株感染者が東京都でも一日1000人を超えてしましました。そこで皆さんにお願いです。今まで以上に手や指の消毒をしてください。学校だけではなく、お店の出入り口に消毒液を見つけて、必ず消毒しましょう。お話をするときは必ずマスクをつけましょう。給食は、おしゃべりは絶対しない「完全黙食」を守ってください。
 2つは、「めあてをしっかり立てる」ことです。3学期は、あっという間に過ぎてしまいます。教室に戻りましたら、3学期のめあて・目標をもう一度確かめましょう。そして、その目標に向かって、一日一日大事に過ごしてください。
 3つは、「先生の話をしっかり最後まで聞くこと」です。先生がこうしてくださいと言ったら「はい」とまず返事をしましょう。そして、自分は何をしなければいけないのかを考えましょう。
 この3つにチャレンジ、1つは「オミクロン株の感染予防」2つは「目当てをしっかり立てる」3つは「先生の話を最後まで聞く」です。
 楽しい3学期にしていきましょう。