校内研究会

ページ番号1004876  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

4年生/総合的な学習の時間「オリパラ調査隊」

2021年9月22日(水曜日)
百科事典で調べてオリパラレポートを作ろう

写真:オンライン百科事典を活用している様子1


自分の課題について、オンライン百科事典を活用して、オリンピック・パラリンピック競技について調べました。

写真:オンライン百科事典を活用している様子2


競技の内容やルールなど、調べてわかったことを箇条書きで情報カードに書きました。国語辞典や百科事典で意味がわからない言葉を調べる習慣がついてきました。

写真:発表する様子


調べて分かったことを発表します。自分の考えを日常的に人前で発表することにより、論理的な思考が育ちます。

5年生/国語「作者で広げるわたしたちの読書」

2021年7月14日(水曜日)

写真:体育館で国語の授業1


本時のめあて「自分が選んだ作家や作品についての考えを交流し、その魅力を探ろう」をみんなで確認しました。ディスタンスをとるため、体育館で行いました。

写真:体育館で国語の授業2


自分の考えを発表し合います。しっかり自分の考えを論理的に説明できました。今までの学習の成果が出ています。

写真:体育館で国語の授業3


お互いに友だちの考えを聞いて、共通点や相違点、作家の思いやテーマなど、作家の魅力に迫りました。

写真:体育館で国語の授業4


友だちとの意見交流に基づいて、気づいたことや感じたことをみんなの前で発表しました。

写真:講義


講師は、帝京大学教育学部教授 鎌田和宏先生をお招きし、授業分析から児童の見取りまで、詳細に渡りご指導いただきました。

写真:協議会


協議会では、授業中に記録した「Google Workspace」のジャムボードを活用し、活発に協議が進みました。1月21日の発表会に向けて、授業研究にも熱がこもっています。

校内研究会スタート/学校図書館教育

2021年4月28日(水曜日)
学校図書館教育を加速するために

写真:校内研究会1


帝京大学教育学教授 鎌田和弘先生を年間講師にお招きし、校内研究会がスタートしました。研究の柱は、「読書指導」「読書活動」「探究活動」の3つです。子どもたちの思考力・表現力を高めるための研究をすすめます。

写真:校内研究会2


今年度の重点目標は、子どもたちの語彙力を向上させることです。「辞書引き学習法」を昨年度から取り入れ、子どもたちが語彙力を高めることで、主体的に学び、自分の考えや思いを表現できるようにすることを目指します。

写真:辞書引きの様子


昨年度、初めて辞書引き学習に取り組みました。国語辞典には無数の付箋が貼られ、意欲的に学習に取り組んでいる様子がわかります。