令和3年11月 日記

ページ番号1005720  更新日 令和4年3月24日

印刷大きな文字で印刷

11月最後の給食は「エビクリームライス」 11月30日

今日のメニューは、エビクリームライス、スパイシーサラダ、果物(りんご)です。
寒くなって来たので、温かさを感じることができました。

写真:11月30日の給食

教員研修(英語科) 11月29日

2年生のクラスで英語科研修の授業がありました。
英語で活動が指示され、生徒はペアで課題基本文の習得に努めました。

写真:教員研修(英語科)

生徒の表彰 11月29日

朝礼時に生徒の表彰がありました。区主催の書道俳句展に参加した生徒や、荒川区防災検定に合格した生徒、また、英語検定に挑戦した生徒が表彰されました。

写真:朝礼時の生徒表彰の様子

文化祭(作品展)に向け進む制作 11月26日

美術室の前に、生徒の制作した作品が並べられ、年明けの作品展に向け準備が進められています。

写真:生徒の制作した作品1

写真:生徒の制作した作品2

来週から「読書週間」 11月26日

読書週間に向けて、掲示板が更新されました。
3つの読書活動が開催されます。生徒有志が熱く語るビブリオバトル、図書委員会が募集審査するPOPコンテスト、先生のおすすめ本の展示です。
生徒のチャレンジが楽しみです。

写真:読書週間の掲示物

再開した「昼休み」 11月25日

青空の下、思い思いに校庭で昼休みを楽しむ生徒たち。先生と一緒にバレーボールをするグループや、サッカー、バスケットボールに興じています。

写真:校庭で昼休みを楽しむ生徒たち

今日の給食は『みそラーメン』 11月25日

今日の給食は、みそラーメン、根菜のナムルです。
そして、「餃子」かなと思ったら、さつまいもとりんごのパイでした。

写真:11月25日の給食

和食の日 11月24日

給食コーナーでは和食文化を紹介する展示をしています。和食は平成25年に、ユネスコ無形文化遺産として登録されました。旬の食材を生かした「主食、主菜、副菜」について紹介されてします。

写真:給食コーナー

女子バレー部 都ベスト16!

バレーボール部が都大会を勝ち進み、ベスト16入りを果たしました。
11月28日(日曜日)ベスト8入りをかけて3回戦に挑みます!

ペットボトルキャップ回収 11月24日

本日の風景です。
生徒会活動の一環として登校時にペットボトルキャップの回収を行いました。
集めたペットボトルキャップは、回収業者に買い取られて、プラスチックのリサイクル資源に生まれ変わります。
リサイクル資源として売られた際の利益が寄付となり、UNICEFと連携して、世界のワクチン工場へワクチンを発注します。
そして各地の予防接種会場で子どもたちへワクチンを接種します。学校で回収したほうが個人で行うよりも効率よく活動を行うことができます。ぜひご協力をお願いします。

写真:ペットボトルキャップ回収の様子

サッカー部練習試合 11月20日

11月20日(土曜日)サッカー部が練習試合で頑張ってきました。
新人大会では惜敗を喫しましたが、悔しさをバネに、新しいフォーメーションで臨みました。
区民大会では生徒たちの本来の力が発揮できより良い成果が得られるように願っています。

写真:サッカー部の練習試合の様子

期末考査が終了(今日の給食は) 11月18日

お疲れ様でした。今日のメニューは、麦ごはん、まめまめおじゃこ、えびと豆腐のうま煮、りんごです。明日から、また気持ちを切り替え頑張っていきましょう。

写真:11月18日の給食

期末考査最終日となりました(3日目) 11月18日

今日の試験は、数学、英語、保健体育です。

写真:期末考査最終日の様子

2日目のテストが終了! 11月17日

頑張りました!さあ、残り後1日です。
明日に向けて準備しましょう。お疲れさま!

写真:2日目のテストを終えた生徒たち

期末考査2日目です 11月17日

2日目のテストが始まりした。
今日の予定は、社会、技術・家庭、音楽です。

写真:期末考査2日目の様子

1日目のテストが終了! 11月16日

生徒には、感じる余裕がないけれど、校庭には、いっぱいの日差しと、青い空が広がっています。
気持ちを切り替えて、明日も頑張りましょう!

写真:校庭


校庭で揺れているこの黒い影は、何だと思いますか。

写真:校庭に影が落ちている様子


屋上に掲揚されている「国旗、区旗、校旗」です。
期末考査が終わって、校庭に生徒が戻ってほしいと思っていることでしょう。

「終わったよ!」(小さな休憩時間) 11月16日

試験終了後、教室から廊下に出て来る生徒たち。
お疲れ様でした。まだまだ、試験は続きます。

写真:試験終了後の様子

1日目の期末考査始まる! 11月16日

期末考査が始まりました。
本日の予定は、理科、国語、美術です。頑張れ!

写真:期末考査1日目の様子

今日の給食は「昆布ごはん」 11月15日

今日のメニューは七五三にちなみ、元気に育ってほしいとの願いから「昆布ごはん」です。そしてぎせい豆腐(豆腐入りたまご焼き)と具だくさんみそ汁、菊花みかんです。

写真:11月15日の給食

頑張れ!生徒会(朝の挨拶運動) 11月15日

登校時に並ぶ生徒会生徒たち。毎朝欠かさず挨拶運動に取り組んでいます。

写真:朝の挨拶運動

今日の給食は「キムチチャーハン」 11月10日

今日のメニューは、キムチチャーハンと肉だんごと白菜のスープ、果物の「かき」です。
キムチと、白菜スープがベストマッチングして、美味しかったです。

写真:11月10日の給食

「琴」体験教室 11月9日

1年生を対象に、琴の体験教室が開かれました。
講師の先生から、弦の弾き方を教えていただき、簡単な曲の音階を楽しむことができました。

写真:琴の体験教室

横浜校外学習出発(2年生) 11月9日

2年生は、元気に班ごとに時間差をつけ、横浜に向けて出発しました。コロナ禍の影響で初めての校外学習となります。来年度の修学旅行に向けて班行動の実践の場となります。

写真:横浜校外学習に出発する様子

今日の給食は「新米ごはん」 11月8日

今日は「いい歯の日」です。
メニューは、新米ごはんと、肉豆腐、アーモンドフィッシュサラダ、みかんです。農家の方に感謝していただきました。

写真:11月8日の給食

生徒会が設置した意見箱 11月8日

各学年の階段を上がったところに生徒会の意見箱が設置されました。学年ごとに箱の色が違います。
(1年生が赤、2年生が青、3年生が緑です。)
活動への思いが伝わって来る「企画」です。成果を挙げることを応援しています。

写真:生徒会の意見箱

女子バレー部第五ブロック優勝! 11月8日

女子バレー部が新人バレーボールブロック大会で優勝し、校長先生から、賞状、盾、トロフィーが贈られました。さあ、次は都大会です。チームが一体となって勝ち進むことを応援しています。

写真:女子バレー部

中央委員会報告(生徒会からの報告) 11月8日

生徒会朝礼で、中央委員会の報告がありました。
その中で、生徒会長から全生徒にお願いがありました。
1つ目は、ペットボトル回収の協力です。
2つ目は、意見箱を設置したことの趣旨の説明と意見を大切に活動していきたいことの表明です。
3つ目は、朝のあいさつ運動が一方通行になっていないかという問題意識を伝え、あいさつを大切さを呼びかけました。温かい原中を創っていきたいとの思いが伝わってきました。

写真:中央委員会が報告する様子

11月6日 土曜授業公開

緊急事態宣言解除後の土曜授業日です。
沢山の保護者の皆様にご参観いただきました。
第1学年では、キャリア教育の一環として『みらいラボ』を実施しました。
企業で働く3人の方を講師としてお招きし社会に出て働くために、中学生時代に必要なことのアドバイスをいただきました。講師の方々からのお話を聞いて自分の将来について、どのような考えをもっていたのか、ご家庭で話題にしていただけたらと思います。

写真:土曜授業1

写真:土曜授業2

写真:土曜授業3

今日の給食は「もみじごはん」 11月5日

今日は、「もみじごはん、サバの塩こうじ焼き、おろしポン酢あえ、わかめのみそ汁」のメニューです。秋を感じながらいただきました。

写真:11月5日の給食

原中玄関の「紅葉」 11月5日

生徒が登校する玄関から、公園の「紅葉」を見ることができます。秋が深まっていく移り変わりが学校の歩みと重なり、2学期も後半になりました。
生徒の頑張りを応援したいと思います。

写真:玄関から見える公園の紅葉

増える部活大会トロフィーや盾 11月5日

校長室前の廊下に、所せましと並べられた生徒の部活動を称える優勝トロフィーや準優勝の盾。
こんなにたくさんになりました。生徒の汗と努力の結晶です。

写真:部活大会のトロフィーや盾

名探偵は君だ!(原中図書館) 11月5日

図書委員会の生徒と学校司書さんが一緒になって本を集め、「ミステリー特集」のコーナーを作りました。ワクワクする本ばかりです。
校内の生徒たち!ぜひ手に取って読んでください。

写真:ミステリー特集のコーナー

野球部「都大会ベスト16」 11月5日

わずか10人の部員でブロック優勝し、都大会に進出した野球部。打線のパワーがさく裂し初戦に勝利しました。ベスト8は逃しましたが、健闘を称えたいと思います。

写真:都大会に進出した野球部

今日の給食は「秋のちらしずし」 11月1日

今日は「寿司の日」です。
五目ちらしに、みそポテト、小松菜のすまし汁のメニューです。すし飯にみそポテトの付け合わせがとても美味しかったです。

写真:11月1日の給食

東日本大震災被災地との交流報告(2年生) 11月1日

朝礼の後、体育館で岩手県釜石市と行った交流会について2年生が報告しました。実際の交流会はオンラインを通して行い、当時「釜石の奇跡」と言われた防災への備えについて学びました。
この中で災害を後世に伝えていくための「伝承碑」の設置や災害が起きたときのための防災グッズについて交流したことを発表しました。釜石の教訓は「とにかく高台に逃げろ!」だそうです。
こちらからは防災部の活動を伝えました。荒川区のハザードマップを通した地域の様子やスーパー堤防についての交流ができたとのことです。

写真:東日本大震災被災地との交流報告

部活動活躍生徒の表彰 11月1日

朝礼で、都大会に出場した、10名の野球部員が第五ブロックで優勝した表彰を受けました。
都大会では、ベスト16の活躍をしました。

写真:表彰される野球部員


女子バドミントン部は荒川区新人戦で2位と健闘し、ダブルスでは優勝しました。今度はブロック大会に挑戦します。

写真:女子バドミントン部