令和3年5月7日 2年・D組 校内オーケストラ鑑賞教室

ページ番号1005494  更新日 令和4年3月22日

印刷大きな文字で印刷

工夫しながら、可能な限り教育活動の保障をⅠ

現在本校では、感染防止対策を講じつつ、方法を工夫しながら、可能な限り教育活動を実施しているところです。
5月7日、荒川区教育委員会主催で、区立10中学校が参加する「オーケストラ鑑賞教室」(会場:東京文化会館大ホール)が予定されていました。本校では、これに向けての事前学習として、

  • 春休みの課題として「オーケストラの楽器調べ」
  • 音楽授業で「オーケストラについて」「コンサートでのマナー・エチケットについて」の学習

等を行ってきました。
しかし直前になり、4月25日からの緊急事態宣言が発出されたことで中止となってしまいました。そこで急遽、DVDを使っての「校内オーケストラ鑑賞教室」を開催することにいたしました。

写真:校内オーケストラ鑑賞教室で使ったDVD

写真:校内オーケストラ鑑賞教室1

写真:校内オーケストラ鑑賞教室2


当日は、朝の学活で、作成した本校オリジナルのプログラムと、授業で配付したマナー・エチケット冊子を使っての事前指導を行いました。そして4時間目、体育館での鑑賞教室を行いました。スクリーンの映像と音楽をただ鑑賞するのではなく、事前に学習していたことや、オリジナルのパンフレットや、音楽科の谷田部先生によるその場でのわかりやすい解説などがあり、充実した鑑賞教室となりました。

コロナ禍の今、教育活動も、その中止等を余儀なくされています。しかし、工夫しながら、これからも可能な限り教育活動の保障をしていきたいと思います。

チラシ:校内オーケストラ鑑賞教室 プログラム