令和4年10月3日 生徒会本部役員立候補者立会演説会並びに選挙
9月20日から行われてきた朝の選挙活動や昼の政見放送などの選挙運動も本日で終わりです。
そして3年ぶりに、生徒会役員選挙立候補者の演説会が体育館で実施できました。
選挙は過去2年と同様に、3年生は体育館で、1・2年生は各フロアで荒川区選挙管理委員会から借用した記帳台や投票箱を使用して行いました。
立会演説会が終わり、体育館を出るときからすべての投票が終了するまで一切の私語は厳禁で進められました。
校長からは「権利を行使することには義務が伴うこと」「当選・落選に関わらずすべて立候補者が今後も生徒会の一員として自分の役割を果たしてほしいこと」「3年ぶりに体育館で立会演説会を開催した選挙管理委員会に感謝していること」が話されました。







