令和7年10月8日 2学年移動教室(8)

ページ番号1020658  更新日 令和7年10月8日

印刷大きな文字で印刷

asa

昨日の強風は止み、爽やかな朝を迎えました。

あっという間の最終日。生徒は学年全体のマイペースであるかのように、穏やかに過ごしています。

tyousyoku
食欲は、かわらずに旺盛です。

 起床後、そして食後には荷物整備や清掃を行いました。3日間の思い出をつくってくれた学園に感謝をする時間です。廊下にカバンを並べて、室内やトイレをきれいにしました。

シーツ

かばん

 閉校式でご挨拶と残り半日の向上を誓って、バスは下田の青い海を離れました。

 車内は、心なしか切ないBGMが流れています。 

 これまでも、5分前集合をしたり、レクで盛り上がったり、班で支え合ったりして、笑顔で胸を張って過ごしてきた生徒たちです。

 さあ東京に帰り着くまでに、班やクラスや学年で、今日はどれだけの「できた」を重ねられるでしょうか。楽しみです。

がくえん