令和7年7月17日 学期末の締めくくりと、夏休みの準備をする一日でした
夏休みを迎えるにあたり、全校で美化活動に取り組みました。学校中の大掃除です。各クラスで分担して、教室や廊下、特別教室などの清掃をします。
教室の机も、脚にたまった誇りを全部取り除き、廊下に出します。どの生徒も、広々とした教室で楽しそうに清掃をしていました。
午前中は、どの学年も集会を開き、ここまで一緒に過ごした4カ月の集団生活を振り返りました。個々の考える力、そして互いを思いやる力を育んできた日々を、学級委員を中心にゆっくりと振り返りました。
3学年では、修学旅行の事後学習を発表し、懐かしさを味わうとともに、仲間と一緒に歩んだ時間を確かめるように盛り上がりました。きっと、これから始まる夏休みの努力の糧になるものは、このようなところから湧いてくるものなのだと思いました。
身の回りと心を整えて、明日は終業式です。
