令和7年6月20日 三組移動教室(6)
二日目の夜です。
急遽雨の予報が入り、園庭のキャンプファイヤーができなくなってしまいました。
でもその分、計画してきたことは全て体育館に移して実施をしました。
何度も繰返し練習してきた本校の2人は、堂々としたセリフで、大舞台の重責を果たしました。
体育館の電気を消して、みんなで「遠き山に火は落ちて」を歌った後、火の神様をお迎えしました。荒川三中の生徒が火の神様から受け取ったのは、「幸福」の火と「希望」の火の二つでした。
「私たちは、感謝の気持ちを忘れずに、夢に向かって進んでいきます。」 今夜のこの気持ちを、三人でずっと胸に刻んでいきましょう。
セレモニーの後は全体でレクリエーションをして、4校の交流を図りました。グループを作っては自己紹介をしたり、全体で輪になってマイムマイムを踊ったりして、歓声が絶えることのない体育館でした。
生徒は、片付けを手伝いながら、「楽しかった」「友達がたくさんできた」と少し火照った笑顔で教えてくれました。
4校計53人が友達になった夜でした。

2日目の夕食は皆たくさんおかわりをしました。