令和7年1月11日 校内弁論大会
弁論については、1学期から取り組んできました。
1年生は「環境」、2年生は「福祉」、3年生は「国際理解」をテーマとして、学校図書館の図書やインターネットなどで情報を収集し、自分の結論にたどり着き、それを説得力のある弁論にするたために原稿を作成してきました。
そして、学級弁論大会で各学級の代表者2名を選出し、その後学年弁論大会を行って各学年の代表者2名を選びました。
今日は、各学年の代表者2名、計6名による弁論大会でした。
弁論はとても知的な学習活動です。1・2年生の皆さんは、今日の弁論を聞いて、見て、来年度より一層、質の高い弁論ができるように取り組んでほしいと思います。