令和6年10月7日 合唱クラス練習初日

ページ番号1018375  更新日 令和6年10月7日

印刷大きな文字で印刷

本日より輝汐祭特別時間割として、昼休みの練習可、そして放課後練習も45分間確保するようにしました。
3年生から回ってみましたが、毎年の3年生の合唱のレベルに到達しようという意欲は見られ、他学年よりも熱心さはあったようです。
ただし全学年、まだ完全に音がとれていないことと、ミスすると笑ってしまうなど「まだ日数がある」という余裕もあるようです。
これが、本番が近付くにつれて、他のクラスの完成度が気になったり、自分たちがまだ克服できていない課題に焦りを感じたりするようになるのです。だったら、初日から、先を見通して緊張感をもった練習をすればいいじゃないかと大人は思いますが、そこがまだ子どもの部分だと思います。こういった体験を通して、学級内で緊張や焦りを共にしたり、本番が終わって喜びやくやしさを共有することにより、学級としてのまとまりも強固なものとなっていくのです。

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18