令和4年10月22日 輝汐祭(合唱コンクールの部・舞台の部)
3年ぶりに輝汐祭の合唱コンクールが復活し、舞台の部も対面で実施することができました。
音楽の授業で歌唱すること自体が今年度になってからであり、声を出すことを忘れた子どもたちに心配は尽きることはありませんでした。
また、「さすが3年生!」と言われる合唱コンクールを、とは言っていたものの、3年生にとっては過去の先輩がどれだけの合唱をしていたのか、どれだけの練習をしていたのかもわからず、モデルとなるものがない中、暗闇で手探りでものをさがすようなものでした。
しかし、3年生はどのクラスも見事な合唱をつくりあげてきました。
鑑賞態度についても、最前列に位置している3年生が模範を示していました。
参加している部などの団体の中でも3年生が中心となって発表内容をつくりあげてきました。
3年生は見事に新たな伝統をつくりあげたのです。
2年生は、来年度、今の3年生を超える合唱をつくりあげてほしいと思いますし、部などで参加する発表内容についてもさらに磨きをかけてほしいと思います。
























































