令和4年10月11日 昼休みの避難訓練
昼休みに地震が発生したことを想定して避難訓練を行いました。
昼休みは、教室・学校図書館・廊下・階段・校庭・体育館など、自分がどこにいるかは分かりませんが、大切なことは「落ちてこない」「動いてこない」「倒れてこない」場所で低い姿勢を保つことです。これは、自宅においても同様です。
本日は、教室前の廊下に整列して点呼をとり、安全の確認をして終了としました。全学年・三組の点呼の確認がとれるまでの数分間、誰も、一言も、私語はしませんでした。






昼休みに地震が発生したことを想定して避難訓練を行いました。
昼休みは、教室・学校図書館・廊下・階段・校庭・体育館など、自分がどこにいるかは分かりませんが、大切なことは「落ちてこない」「動いてこない」「倒れてこない」場所で低い姿勢を保つことです。これは、自宅においても同様です。
本日は、教室前の廊下に整列して点呼をとり、安全の確認をして終了としました。全学年・三組の点呼の確認がとれるまでの数分間、誰も、一言も、私語はしませんでした。