論理的思考力を高める学習

ページ番号1005371  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力を養うことが求められています。ちょうどこの考え方は、プログラミングをする際の問題解決型学習の思考と似ているので、「プログラミング学習」という名称がつきましたが、私は、この用語だけが先走ったような気がしてならないのです。一般の国民の方は、小学校からプログラミングの際に使用する言語を使ってプログラマーのようなことをするのかと誤解したり、街中に「プログラミング教室」ができたりしました。
目指すことは、冒頭申し上げたことであり、決してプログラミング言語を使用するわけではありません。ただし、教員が与える一覧の動きの課題はかなり高度ですので、どこでどのような条件の時にどのような動きをさせたらいいのか、そこでどのくらいの時間停止させるべきかなど論理的に考えることはたくさんあります。

写真:論理的思考力を高める学習1

写真:論理的思考力を高める学習2

写真:論理的思考力を高める学習3

写真:論理的思考力を高める学習4

写真:論理的思考力を高める学習5

写真:論理的思考力を高める学習6