令和3年12月11日 2年 おもしろ探求授業
12月11日、2年生はおもしろ探求授業で「江戸の文化と落語」について学習をするため、古今亭今いち様 をお招きしお話を聞きました。歌舞伎、浮世絵などの文化と落語とのかかわりなどもご説明いただくとともに、落語の様々な技法についても体験的に学習しました。ところどころに小話も入れていただき、面白くお話を伺うことができました。
これを機会に、文化・伝統の歴史的な流れを理解し、先日訪れた鎌倉の文化、来年度行く予定の京都・奈良の文化への理解につなげてもらえることを期待しています。























