令和4年3月3日 ならし期間3日目
3月3日、ならし期間3日目を迎えました。昨日までの2日間は45分授業でしたが、今日からは50分授業になります。また、答案返却・解説の終わった教科から、通常の授業になっています。子どもたちが少しずつ学校生活リズムに慣れていってもらえればと思います。帰宅後は、疲れが出て昼寝をしている子どももいるのではないでしょうか。





食育講演会
3・4校時に、武蔵野市歯科医師会副会長の 清水 道雄 先生をお招きして、3年生対象に食育講演会を開きました。「生」の反対は「生まれないこと」など命の神秘的な誕生に関する話から入り、食べることの話も伺いました。
保護者の皆様には、講演内容を明日よりアーカイブ視聴できるようにいたしますのでご覧ください。