フォトアルバム 平成30年11月

ページ番号1006584  更新日 令和4年3月28日

印刷大きな文字で印刷

11月の様子 66枚

舎人公園遠足(年中・年長組)

写真:11月の様子1
年中・年長組は舎人ライナーに乗り、舎人公園へ遠足に行きました。
車窓を眺めていると、赤や黄色に色づいた木々が見え始め、舎人公園に到着!
写真:11月の様子2
さっそく、ペアの友達と手をつなぎ、公園散策に出かけました。

写真:11月の様子3
子供たちが楽しみにしていたソリ滑り。
何度も繰り返し滑っていました。
写真:11月の様子4
どんぐり探しもしました。
年長組は、土の上や葉っぱの下などをよく見て、どんぐりを探していました。
写真:11月の様子5
広い公園でのびのび秋の自然に触れ、気持ちのいい時間を過ごすことができました。
写真:11月の様子6
「あっ、あった!」「え、どこどこ?」…
年中組は、お友達と一緒にどんぐりを探すことを楽しんでいました。
写真:11月の様子7
年中組は、おぐようアートでワリンバを作った経験から、拾った枝で木を叩き、木の音色を楽しんでいました。
「こっちの木はどうかな?」と木の種類や枝の種類による音の違いを楽しむ姿も見られました。
写真:11月の様子8
たくさん遊んだあとはお弁当タイム!
ぽかぽかの日差しの中で食べるお弁当は、格別おいしく感じたようです。
写真:11月の様子9
お弁当のあとは、シートに寝ころびのんびり過ごしたり、鬼ごっこをしたりし、最後まで自然の中で楽しい時間を過ごしました。

バザー

写真:11月の様子10
お家の方が準備をしてくださる姿を見て、「お買いものできるのはいつかな」と楽しみにしていたバザー。
当日は子供たちも順番にお買い物をさせていただきました。
写真:11月の様子11
「これにする!」と即決する子、「どれにしようかな…」とじっくり悩む子、と様々でしたが、どの子も自分で選んでお買いものすることを楽しんでいました。
保護者の皆様、準備から当日の運営、片付けなど、ありがとうございました。

ゆいの森あらかわ見学(年中・年長組)

写真:11月の様子12
年中・年長組はバスに乗り、ゆいの森あらかわ見学に行きました。
素敵な環境の中、子供たちはたくさんの絵本に触れることを楽しんでいました。
写真:11月の様子13
幼稚園にない絵本を探したり、自分のお気に入りの絵本をじっくり楽しんだりしました。

写真:11月の様子14
大きな絵本も掲示してあり、友達と一緒に興味津々で見ている子もいました。
ぜひご家庭でもゆいの森あらかわに遊びに行ってみてくださいね。

てんとう虫タイム

写真:11月の様子15
今回は年長組さんにお手伝いをしてもらい、幼稚園探検をしました。
自分たちで考えた各部屋の紹介を、小さいお友達や保護者の方に一生懸命伝えてくれました。

ランチクッキング

写真:11月の様子16
11月のランチクッキングは、芋掘り遠足で掘ってきたサツマイモを使ったおいもパーティーでした。
前日、年長組はサツマイモを洗い、おいもパーティーの準備をしました。
写真:11月の様子17
蒸したさつまいもにきな粉、はちみつ、ごま塩のトッピングをし、3個ずつカップに入れていきました。

写真:11月の様子18
お盆に乗せ、年中・年少組に運び、自分たちで配ってあげました。
「レストランみたい」と、いつもとは違う雰囲気を喜んでいました。
写真:11月の様子19
最後に自分たちの会食タイム。
「おいしいね」「私はきな粉が好き」など、友達と話しながら嬉しそうに食べていました。

安全指導

写真:11月の様子20
11月の安全指導は、尾久警察署の方に来ていただき、交通安全指導を行いました。
写真:11月の様子21
この日は、ケンちゃんも遊びに来てくれ、ケンちゃんと一緒に交通安全についての学びを深めました。

写真:11月の様子22
その後、警察の方が持ってきてくださった信号機などを使い、横断歩道を渡る練習をしました。
車が来ていないか確認をし、手を挙げて渡る練習をし、交通安全への意識が高まっていました。

オータムコンサート

写真:11月の様子23
オータムコンサートでは、チェロとピアノの音色がホールに響き渡り、とても素敵な時間を過ごすことができました。
写真:11月の様子24
白鳥の写真などを使い、子供たちにも分かるように曲の説明をしてくださったことで、情景を思い浮かべながら聴く姿も見られました。
写真:11月の様子25
『小さな世界』では、子供たちもカスタネット、タンバリン、トライアングルを持ち、演奏に参加させていただきました。
曲を聴きながら自然と体を揺らしてリズムをとったり、ピアノを弾く真似をしたりするなど、子供たちの心が動かされるひと時となりました。
写真:11月の様子26
オータムコンサート後、年中・年長組では手作り楽器作りが盛り上がりました。
自分で作ったチェロやフルートを持ち、年中組は廊下でコンサートごっこを楽しんでいました。
年少組もお客さんに来てくれ、ますます遊びが盛り上がっていました。
写真:11月の様子27
年長組は、ホールで電気を消し、本格的なコンサートごっこ。
「コンサート素敵だったな」と心が動かされたことで、豊かな遊びが生まれていました。

誕生会(11月)

写真:11月の様子28
11月生まれの誕生会での園長先生のお楽しみは、大型絵本『キャベツくん』でした。
写真:11月の様子29
『キャベツくん』シリーズが好きな子も多いので、話の展開を楽しんだり、笑ったりしながら喜んで見ていました。
写真:11月の様子30
お楽しみは職員と保護者の方による『おもちゃのチャチャチャ』の合奏でした。
子供たちも楽器に合わせて手を叩きながら楽しんでいました。
写真:11月の様子31
年少組でのお楽しみは、パネルシアター『ふしぎなポケット』でした。
ポケットからはビスケットだけでなく、おばけも出てきて、びっくりしたり笑ったりしながら楽しみました。

保育参観

写真:11月の様子32
保育参観では、ご参観いただきありがとうございました。
お家の方が見に来てくださり、子供たちも嬉しそうでした。

おはなし会(2)

写真:11月の様子33
11月は、素話を楽しむおはなし会(2)がありました。
ろうそくの優しい灯りの中、イメージを広げながらお話を聞くことを楽しんでいました。

ハーブ部

写真:11月の様子34
保護者有志の方にお手伝いいただき、ハーブを植えました。
「これは日影がいいみたい」「これとこれを一緒に植えたらいいかな」など、考えながら植えてくださいました。
写真:11月の様子35
玄関のところにはいろいろな種類のハーブが植わっていますので、ぜひお子様と香りを楽しんでみてください。

写真:11月の様子36
また、別の日には園門横にビオラとノースポールの苗を植えることも手伝っていただきました。
写真:11月の様子37
園門横が華やかになりました。

11月の年少組

写真:11月の様子38
園庭では、フープを使った電車ごっこを楽しんでいます。
写真:11月の様子39
担任が床に描いた丸を跳びケンパをするなど、いろいろな運動遊びを楽しんでいます。

写真:11月の様子40
どんぐりをカップに入れて振り、音を楽しんでいたことがマラカス作りの遊びにつながり、廊下では音楽会ごっこを楽しんでいます。
写真:11月の様子41
絵本『くすのきだんちは10かいだて』を見てから、絵本に出てくる『木の家』で遊んでみたいと思っていた年少組。
担任が保育室に『木の家』を作ると、喜んで中に入り、友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいました。
写真:11月の様子42
年少組は、保護者の方と一緒に一人一鉢栽培としてチューリップとムスカリの球根を植えました。
写真:11月の様子43
園庭で遊んでいるときには、「早く芽が出てこないかな」「あっ、出てきてる!」と自分の鉢を覗き込み、生長を楽しみにしています。
写真:11月の様子44
みんなで植えたいちごに白い花が咲いていることに気付き、嬉しそうに友達や先生に知らせていました。
写真:11月の様子45
切ったペットボトルにカラーセロハンを詰め、リンゴを作りました。
子供たちが作ったリンゴは、保育室に作られた木においしそうに実っています。
写真:11月の様子46
ローラーを使い、ホールで大きな紙に色塗りをすることも楽しみました。
写真:11月の様子47
ホールで色塗りをした翌日には、園庭でもローラーを使った色塗りを楽しみました。
子供たちが作った柿やきのこ、秋色の葉っぱ、リンゴなど、年少組の保育室は小さな秋でいっぱいになりました。

11月の年中組

写真:11月の様子48
年中組では、氷鬼を繰り返し楽しんでいます。
友達に助けてもらったり、友達を助けたりすることで、友達との関わりにつながっています。
写真:11月の様子49
おぐようアートで作ったワリンバを遊びに取り入れた演奏会。
この日は、運動会で踊った『海賊スパローの冒険』に合わせてワリンバを鳴らし、後ろではそれに合わせて踊ることを楽しんでいました。
写真:11月の様子50
年中組は、一人一鉢栽培として、ビオラの苗植えをしました。
自分の好きな色のビオラを選び、そっと栽培用ポットから外して植えていきました。
写真:11月の様子51
白菜やブロッコリー、玉ねぎの苗植えや、水菜の種まきもしました。
収穫が楽しみです。
写真:11月の様子52
舎人公園遠足で拾ったどんぐりや枝を使い、どんぐり人形を作りました。
一つ一つ表情が違う、かわいい人形ができました。
写真:11月の様子53
絵本『にんじゃ つばめ丸』を見てから、忍者が大好きになった年中組。

写真:11月の様子54
屋上では縄を使い、忍者の修行をしていました。
写真:11月の様子55
廊下ではつばめ丸の家を作り、『忍者』というイメージの中で遊ぶことを楽しんでいます。
写真:11月の様子56
自分たちで作った敵の的を狙い、煙玉や手裏剣投げの修行もしています。
写真:11月の様子57
パーツを組み合わせ、自分の忍者作りもしました。
様々なポーズの忍者ができ、さらに子供たちの気持ちが盛り上がっていました。

11月の年長組

写真:11月の様子58
年長組では、一人一鉢栽培としてスイセンとクロッカスの球根を植えました。
写真:11月の様子59
ヒヤシンスの水栽培では、土の中と同じ環境を作るため、友達と一緒にヒヤシンスのお家作りをしました。
写真:11月の様子60
劇遊びに向け、みんなで背景作りにも取り組んでいます。
大きな背景も、友達と協力して色を塗っていました。

写真:11月の様子61
クリスマスツリーのオーナメント作りもしました。
組んだ枝に毛糸を巻いていき、色とりどりの飾りができました。

写真:11月の様子62
グループの友達とどんぐりについて調べる活動をしました。
図鑑の写真と実物のどんぐりを見比べ、「これはクヌギかな?」など、それぞれの特徴を捉えながら、分かったことを紙に書いていきました。
写真:11月の様子63
最後に、分かったことをグループの友達と発表しました。

写真:11月の様子64
調べたことを基に、どんぐりの種類分けもしました。
「モンブラン帽子あった!」「これはスダジイ」など、自分たちで調べたことで、楽しみながら種類分けをしていました。
写真:11月の様子65
12月のこども会に向け、詩の暗唱にも取り組んでいます。

写真:11月の様子66
グループの友達と選んだ詩からイメージを広げ、詩の内容を絵で描く活動も行いました。
「この詩は怒っている顔を描くといいんじゃないかな」など、自分なりのイメージを描くことを楽しんでいました。