デイキャンプ
1学期の最終日、年長ぶどう組を対象にデイキャンプを行いました。
デイキャンプでのオリエンテーリングの様子を主にお伝えします。
オリエンテーリングではグループごとにいろいろなコーナーを回り、
コーナーのアトラクションを終えると、各担当の先生からカードをもらって集めていきました。
園庭ではみんなで折り紙で作った虫を探しました。
金魚すくいもみんなで頑張りました。
先生たちがプールに波を作って難易度が高くなりましたが、
さすが年長ぶどう組さん、上手につかまえていました。
的当ては、それぞれの動物を狙います。
「はいったよ!」と嬉しそうな子どもたち。
園内のどこかにいる預かり教育の先生を見付けたら、クイズに挑戦です。
スイカ割りにも挑戦しました。
「もっと前だよ」「あと一歩!」など、友達同士で声を掛け合っていました。
各コーナーでもらったカードが集まったら、
保育室でパズルのように組み合わせます。
集めたカードで各グループ、ひとつの絵ができ上がりました。
オリエンテーリングの他にも、みんなでお昼やおやつを食べたり、
DVDの鑑賞会をしたり楽しいことがたくさんありました。
デイキャンプの終わりにはプレゼントももらいました。
年長ぶどう組さんだけで、幼稚園中を探検したり、みんなで力を合わせたりして、
笑顔でいっぱいのひと時になりました。