終業式
22日は2学期の終業式を行いました。
園長先生のお話では、休みの間もしっかりと挨拶をすること、
そして、年末年始の挨拶「よいお年をお迎えください」「あけましておめでとうございます」を教えていただきました。
2学期に行った行事などを振り返りました。
運動会や遠足、劇遊びなどたくさんの経験を重ね、
子どもたちの成長たくさん感じられた2学期でした。
冬休みの話では、正月遊びを紹介したり、
元気に冬休みをすごすための秘訣を伝えたりしました。
終業式の最後は、みんなで演歌とお正月を元気いっぱいに歌いました。
各クラスで大掃除も終えた子どもたち。新しい年を迎える準備はばっちりです。
年長ぶどう組では、最後にお楽しみがありました。
みんなで育てた「ポップコーンの実」をフライパンで炒め、
ポップコーンにして食べました。
「ポンポン音がするよ!」と子どもたち。
「美味しかった!」とみんなで食べた後は、「もう一回食べたい!」との声がたくさん聞こえてきました。
自分たちで育てたポップコーンを目の前で調理してもらい、音や香り、感触を楽しみながら出来立てを味わい、
嬉しそうな表情の子どもたちでした。