秋の製作(全学年)
遠足で拾ったドングリなどを使って、各クラス製作を行いました。
年少もも組はどんぐりケーキを作りました。
紙粘土を好きな形にこねて、ドングリを差し込み、
美味しそうなケーキができあがりました。
年中みかん組は、サツマイモの蔓でできたリースの型に、
ドングリや布などを飾ってクリスマスリースができました。
年長ぶどう組は、遠足で拾った枝を組み合わせ、毛糸を巻いてツリーを作りました。
ドングリや綿などをグルーガンを使って飾り付け、
優しい色合いのツリーができました。
自然物の製作は、2学期の終わりに家に持ち帰りました。
ご自宅でもぜひ、飾ったり遊びに使ったりしていただければと思います。