運動会
入場行進で全園児が入場し、年長ぶどう組が自分たちで考えた「はじめのことば」を言って、
令和5年度の運動会が始まりました。
全園児の体操「ワイワイうんどうかい」では、子どもたちみんな元気いっぱいに体を動かしました。
バルーンは「イロトリドリ」の曲に合わせ、
年長ぶどう組と年中みかん組が気持ちをそろえてバルーンの技を披露しました。
みんなの気持ちがひとつになって、花火の技ではキラキラボールがきれいに飛びました。
年少もも組も、途中でバルーンの中に入り、ぽんぽんとジャンプをして参加しました。
かけっこは一人ひとりが力を出して、一生懸命に走りきりました。
年少もも組リズム『アロハ・エ・コモ・マイ』
みんなで楽しんで踊ってきたもも組の子どもたち。
初めての運動会で少し緊張した様子も見られましたが、ポーズを決めながら、可愛く踊っていました。
年中みかん組リズム『なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!』
カラフルな衣装に身を包んで、みかん組らしい元気いっぱいの忍者の踊りでした。
隊形移動では、友達と声を掛け合いながらきれいな円を作りました。
年長ぶどう組『火炎太鼓~The祭り~』
ぶどう組は、指先まで気持ちを込めて、力強く踊りました。
グループごとに考えたポーズも格好良く決まっていました。
年長ぶどう組は、運動会の司会にも挑戦しました。
未就園児競技『よーい、どん!!』
年中みかん組が、ゴールした未就園児にメダルとお土産をプレゼントしてくれました。
年少親子競技『おさかなかくれんぼ』
海の世界に隠れた子どもたち。お家の人に見付けてもらいました。
年長親子競技『めざせ大漁!棒とり競争』
青チームと白チームに分かれて魚とり合戦。熱い試合が繰り広げられました。
年中親子競技『デカ海パンリレー』
親子でデカパンをはいて、海を走り抜けました。
年長競技『リレー』
ぶどう組が繰り返し取り組んできたリレー。当日は2回戦行うという、思い出に残るドラマチックな展開になりました。
親子ダンス『フルーツポンチ!』
最後は親子で楽しく体を動かしました。
全ての種目を終え、「楽しかった!」という子どもの笑顔や満足そうな表情が印象的でした。
保護者の皆様もたくさんのご協力をいただきありがとうございました。