上野動物園遠足(年中・年長)
年長ぶどう組と年中みかん組で上野動物園へ遠足に行きました。
遠足の行き帰りは、京成線の電車に乗りました。
友達と一緒に電車に乗って、楽しい気持ちや動物園への期待が膨らんでいきます。
動物園までの道は、友達と手をつないで歩きました。
行き帰り含め、たくさん歩きましたが、子どもたち一人ひとり、最後まで頑張って歩いていました。
動物園では、いろいろな動物をゆっくりと見て回ることができました。
年長児は、動物の動きや体の特徴など気付いたことを友達と伝え合いながらいろいろな動物への興味を広げていました。
年中児は目の前の動物に興味津々で、体を乗り出して見たり、
鳥の檻の前では、みんなで鳴き声を真似て声を出したりしていました。
みんなで外で食べるお弁当は美味しいですね。
お家の方に作っていただいた弁当を広げて、みんな嬉しそうでした。
幼稚園に戻ってくると、それぞれ動物の話をし合い、
翌日には絵や工作で動物を作る姿がありました。
子どもたちが友達と一緒にたくさん心を動かすことができた楽しい遠足になりました。