プール納め
全学年が集まって、プール納めを行いました。
プール納めでは、園長先生の話を聞いたり、みんなでプールの歌を歌ったりしました。
最後は、年長ぶどう組ができるようになったことを見せてくれました。
バタ足をしたり、水に潜ったりしながら、プールの端から端まで泳ぐ様子に拍手喝采でした。
年長ぶどう組は、できることが増え、たくさんの拍手をもらって、自信につながったのではないかと思います。
年中みかん組、年少もも組も、「かっこよかった」「すごかった」と年長児への親しみや憧れの気持ちがあらわれていました。
年長ぶどう組は、プール納め前日は、学級でできるようになったことの発表をしていました。
友達同士、頑張ったことを認め合う姿が素敵でした。
最終日は、みんなで宝拾いや鬼ごっこなど、たくさん遊んですごしました。
年少もも組は、ぱたぱたプールで遊んだり、
最終日は、大きなプールで伸び伸びと水遊びを楽しんだりしました。
年中みかん組は、みんなで歩いて流れるプールを作ったり、
好きな遊びでは思い思いに水遊びを楽しんだりしていました。
年中みかん組は、最後は感謝の気持ちを込めてプール道具を洗ってくれました。
いろいろな遊びで水に親しんだり、泳げるようになったり、自分で着替えができるようになったり、
どの学年もたくさん水遊びを楽しみ、できることが増えました。
最後は、「もっと遊びたいなあ」という声も聞こえました。来年度のプールも楽しみですね。