いのちの教育
たいせつなわたしたちのいのち
帝王切開カウンセラーの細田恭子先生に来園いただき、
命の大切さについてお話していただきました。
「一番小さな命の大きさを知っている?はじめはみんなこれくらいの大きさだったんだよ」と、
ハート形の紙に針を刺してできた穴を見て、大きさを確認しました。
また、子どもたちが手で耳をふさいだ状態で細田先生が、
「声が聞こえますか?みんながお母さんのおなかの中にいたとき、
お母さんの声はこんなふうにみんなに届いていたんだよ」とお話ししてくださいました。
お腹の中で大きく育って生まれてくるまでのお話も聞きました。
そして、最後に、自分たちの心と体はとても大切な宝物ということを確認しました。
自分自身や友達の心や体、命の大切さについてみんなで考える機会になりました。