ひぐらし小学校1年生との交流 ページ番号1012145 更新日 令和4年11月22日 印刷大きな文字で印刷 令和4年10月26日 ひぐらし小学校1年生との交流(年中・年長) ひぐらし小学校1年生との交流の始まり!お兄さん、お姉さんと向かい合って座り、少し緊張した表情の子どもたちでした。 1年生が踊る『ジャンボリミッキー』の愉快な音楽に、体を動かしながら見入っていました。 目の前を走り抜ける1年生のダイナミックな動きに圧倒されていました。「すごくかっこよかった!」と大きな拍手を送っていました。 いよいよ日暮里幼稚園の子どもたちの出番!年長ぶどう組は、ひぐらし小学校の校庭で行った運動会を思い出しながら、みんなで気持ちを合わせて踊りました。 次は、年中みかん組の出番。手裏剣を投げたり、そーっと静かに歩いたりして、忍者になりきって踊りました。 『始まりの会』と『終わりの会』は、司会のお兄さん、お姉さんの言葉で進行しました。日暮里幼稚園の子どもたちからも手が挙がり、「踊りが上手だったです。」「かっこよかった!」など、いろいろな感想を話していました。園長先生も、「みんな、上手でしたよ!」と、とっても嬉しそう。日暮里幼稚園とひぐらし小学校1年生との『踊りの会』は大成功でした。