郵便屋さんごっこ
年中みかん組・年長ぶどう組
敬老の日にちなみ手紙を作成し、ポスト投函に行ったあと、年中みかん組と年長ぶどう組では手紙作りや郵便屋さんごっこが盛り上がっています。
年中みかん組は、ダンボールに赤い画用紙を貼ってポストを作り、郵便屋さんごっこを楽しんでいます。
ポストの前にはお客さんがいっぱいです!
手作りの衣装やカバンを身に付けた郵便屋さん役の子たちが、ポストの中の手紙を出し、配達に出掛けます。
「○○さんにお手紙でーす!」
クラスの友達だけでなく、職員室にも手紙を届けに来てくれました。
年長ぶどう組は、ギザギザバサミを使い、自分で切手作り。
手紙に切手をしっかり貼り、オリジナルの模様を描いていました。
郵便番号の枠も自分で描き、本物の封筒やハガキそっくりに作る姿も!
自分で手紙を作り、ポストに投函しに行った経験がこのような姿につながっています。
「○○ちゃんにお手紙を出そう♪」「お手紙もらったから返事を書こう!」と、友達と手紙のやりとりをすることを楽しんでいました。