敬老の日にちなんで手紙を作りました

ページ番号1011215  更新日 令和4年9月21日

印刷大きな文字で印刷

令和4年9月13日

敬老の日にちなんで各学年手紙を作成し、祖父母の方や親戚の方、普段お世話になっている方などに送りました。

年少
年少もも組は、折り紙で折った小鳥をコスモス柄の台紙に貼りました。
「羽は何色にしようかな。」「どこに小鳥を貼ろうかな。」と、考えながら作っていました。
年少2
年少もも組の手紙です。
年中
年中みかん組は、ステンシルという技法に挑戦!
型紙がずれないようにしっかり押さえ、スポンジでポンポン絵の具をつけると、きれいなコスモスができました。
仕上げに葉っぱのスタンプを押したり、黄色いシールを貼ったりしました。
年中2
年中みかん組の手紙です。
年長
年長ぶどう組は、マーブリングという技法で、手紙の片側を作りました。
水を張ったトレイにマーブリング液を垂らし、そーっと竹串でなぞり、紙に写し取ると…素敵な模様ができました。
年長2
もう片側は、色鉛筆を使い、絵を描いたり、手紙を書いたりしました。
「ここは何色にしようかな。」「喜んでくれるかな。」と、送る相手のことを考えながら描いていました。
年長3
年長ぶどう組の手紙です。
封書
各学年、できあがった手紙を自分で封筒に入れ、切手を貼りました。
封書2
年長ぶどう組は、切手を貼る位置もよく分かっていました。
ポスト投函
完成した手紙を、近くのポストまで投函しに行きました。
車や自転車が来ないかよく見て、手を上げて道を渡ります。
ポスト投函2
年少もも組はちょっぴり背伸びをしながらも、自分でポストに手紙を入れていました。
ポスト投函
年中みかん組も自分で手紙を投函しました。
手紙をポストに入れると、うれしそうな顔をしていた子どもたちです。
年長投函
年長ぶどう組は、近くの郵便局まで手紙を出しに行きました。
郵便局のポストに、「届きますように…」と願いを込めて投函しました。
年長投函2
郵便局からの帰り道、配達中の郵便屋さんにお会いしました。
手紙が配達される様子を間近で見ることができ、「自分たちの手紙も…」と期待がふくらんでいました。
「手紙を出してきました。よろしくお願いします!」とあいさつをしました。
振り返り
年長ぶどう組では、手紙が配達されるまでの様子が描かれた絵本を読み、振り返りをしました。
相手のことを思って手紙を書き、自分でポストに投函する…スマートホンで簡単に連絡が取れる現在、貴重な体験となったのではないかと思います。
手紙と共に子どもたちの思いも届いていますように!