遠足後の遊び 年長編
遠足後、プラネタリウムごっこをしました。
大きな段ボールに絵の具で色を塗り、夜空を作りました。
目打ちを使って穴を開けていきます。
段ボールの下から覗き、目打ちで開けた穴がどのように見えるのかチェックする子もいました。
カラーセロハンを貼り、色とりどりの星を作っていきました。
プラネタリウムが完成し、お客さんがたくさん並びました。
入り口では、くじを引き、当たりが出るまで入れないようです。
中に入ると、目打ちで穴を開けたところから光が差し込み、きれいな星空が広がっています。
カラーセロハンを貼ったところは、青や赤、黄色の星になり、とってもきれいです。
遠足当日、ドーム内に写し出された『にっぽりようちえんのみなさん おはようございます』という文字も再現し、プラネタリウム内に貼られていました。
実際に経験したことを、自分たちなりに再現しようという思いがたくさん見られました。
他の学年もプラネタリウムにご招待♪
自分たちが作った物を紹介したり、優しく案内したりと、年長組らしく振る舞っていました。
画用紙に目打ちで穴を開け、自分で考えた星座も作りました。
『ハート座』『水道座』など、オリジナルの星座がたくさんできました。
年少もも組も、「きれいだね」と見入っていました。