年中組 6月の製作
笹飾りづくり
七夕に向けて笹飾りを作りました。
輪飾り・四角繋ぎは、折り紙を糊の位置や量に気を付けて塗って繋げていきます。

どんどん繋げることを楽しみ、完成すると繋げた数を数えて達成感を味わっていました。

吹き流しは、ボール紙の土台にキラキラテープを並べて貼り、丸めた土台にクレパスで星空をイメージして絵を付けました。
それぞれの個性が光る素敵な作品に仕上がりました。

完成した笹飾りは、いい匂いのする大きな笹に飾り付けしました。
みんなの願い事を書いた短冊も一緒に付け、ほし組の素敵な七夕飾りができました。