海賊から手紙が来た!
4歳児 きりん組・ぱんだ組
9月の誕生会があり、海賊の絵本を読んでいた時のことでした。最後のページに不思議な封筒が挟まっていました。
中には海賊からの「海賊の仲間にならないか?」という手紙、海賊の地図、「○○の部屋をさがしてくれ」という場所を指すカードが入っていました。
「なにがあるんだろう?」「みんなでさがしにいこう!」とはりきって宝を探しに園内を探検!
最後に辿り着いたきりん組に宝箱があることがわかり、みんなで保育室の中を探し回りました。
そしてついに宝箱を発見!中には海賊の仲間になれるダンスとして、CDが入っていました。
「このダンスを踊ったら、海賊の仲間になれるってことだ!!」とはりきって毎日のように踊り、皆のお気に入りのダンスになりました。
また、海賊の宝、剣、船を作ったり、地図を見て園内を探検したりして海賊の遊びを楽しむ姿が見られています。
「今日も海賊から手紙が来るかな?」「海賊になるために特訓しなくちゃ!」と海賊の仲間になるために、冒険の毎日です!
みんなで手紙を読んだり、身体を動かしたり、なりきって遊んだりと活動する楽しさを感じながら、来月行われる運動会へと気持ちをつなげていっているところです。
4歳児らしく、身体全体を使ってなりきる楽しさ、想像の世界を膨らませる楽しさを存分に感じられるようにしていきたいと思います。