お別れ会(3・4・5歳児)
もうすぐ修了する年長児に「ありがとう」の気持ちを込めて、お別れ会を開きました。
会場には、年少児と年中児が手作りしたお花を飾ると、ホールが春らしく可愛い空間に大変身!
お別れ会で、年中児は、司会に挑戦しました!初めての司会に緊張する姿もありましたが、友達と声を合わせながら、最後まで張り切って会を進めていました。
年少児、年中児から歌のプレゼントがありました。年少児は身振り手振りをつけながら「雪だるまのチャチャチャ」と「ゆげの朝」を、年中児はたくさん練習した「心のバトン」を歌いました。にこにこ笑顔で歌う姿を年長児も微笑みながら見ていました。
それぞれの学年で作ったプレゼントを渡しました。「しょうがっこうにいってもがんばってね!」とハグし合ったり、ありがとうや大好きな気持ちを伝えたりする姿が印象的でした。プレゼントをもらった年長児も「プレゼント可愛い!」と喜んでいました。
年長児からは、素敵な歌と一年間かけて作ったカレンダーのプレゼントがありました。
力強い歌声に真剣な様子で聞き入り、年長児が歌う姿に憧れの気持ちが高まったと思います。
最後は、みんなで花道を作り、年長児を見送りました。
年中児は、初めての司会でしたが、大成功!
皆で成功を喜び合い、また一つ逞しくなりました。