令和3年6月22日 ホールで巧技台を使って、運動遊びをしました。【4歳児 きりん組】

ページ番号1007567  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

きりん組の子どもたちは、今、忍者に夢中です。
「広いところで修業にいくぞ!」とホールに行きました。
今回の修業は3種類。子どもたちは自分がやりたい修業を選んで、また、どうやるのかを自分で決めて、それぞれ楽しんでいます。

修業その1「はしごジャンプ」

写真:運動遊びをする子どもたち1


ゆっくり慎重に渡っていきます。「こわいと思ったら、手をついていくといいよ。」と友達にアドバイス。
最後は大ジャンプ!

修業その2「一本橋」

写真:運動遊びをする子どもたち2


歩いて渡るだけでなく、座って足を下につかないようにして、進みます。おなかと腕に力を入れないと動かない・・・。
苦戦しながらも頑張ります。

修業その3「壁登り」

写真:運動遊びをする子どもたち3


手をついてジャンプ!足を引っかけてよじ登る。自分やり方を考えて挑戦しています。

さらに、修業は続きます。
少しずつ高さを変えたり、向きを変えたりして、難しくなります。

修業その1「はしご登り」

写真:運動遊びをする子どもたち4


高さが変わります。
一段だけでも見える景色がちがうぞ。さっきできたから、こっちもやってみよう!

修業その2「一本橋坂道」

写真:運動遊びをする子どもたち5


一本橋でも、下り坂になると足の力を入れる部分が変わります。
慎重にゆっくり足を運びます。

修業その3「高い壁登り」

写真:運動遊びをする子どもたち6


どうやって登ろうかな・・・と考えながら挑戦しています。
出来たときの達成感は格別です。みんないい顔をしていました。

子ども達の苦戦している姿に「こうやると出来るよ」と担任がやり方を伝えようとすると、
「大丈夫!自分でやってみる!」と自分の力でやろうとする姿もみられました。
時には「出来ないよ・・・」という表情の時もありますが、友達に「がんばれ!」と応援してもらうと勇気が出てきて、「えいっ!」と挑戦しています。「あ〜ドキドキした。でも、できたよ!」「また明日もやりたい!」と言っていました。
遊びを通して、体の使い方、動かし方を学んでいる子どもたちです。

4歳児 きりん組担任