令和3年12月22日 元気な体でいるために…(3・4・5歳児)

ページ番号1007542  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

寒さが厳しい季節になりました。
そんな寒さにも負けない、元気な体でいるために各学年で取り組んでいることをご紹介します。

3歳児 こあら組

手洗いを丁寧に行えるようになってきたこあら組の子どもたち。
11月から食後の『ぶくぶくうがい』、12月から戸外遊び後の『ガラガラうがい』に挑戦しています。

『ぶくぶくうがい』は口の中の清潔を保ち、虫歯を予防するために必要なことを知らせ、
どのようにぶくぶくと口の中で水を動かすのか、水を口にふくまずに空うがいの練習から始めました。

実際に水をふくんで行ってみると壁に貼られたイラストを見ながら、
丁寧にぶくぶくうがいを行っていました。

風邪予防のための『ガラガラうがい』は、上を向いてうがいすることが難しい子もいるので、目線の目安となるように、天井にイラストを貼ってあります。
上手にできると誇らしげに保育者に見せてくれています。

写真:うがいをする子どもたち

イラスト:うがいをする動物


4歳児 きりん・ぱんだ組

外遊び後や食事前に手洗いが習慣化しているきりん組・ぱんだ組の子どもたち。
ですが、もう一度手洗いの仕方、大切さを確認しました。
「手洗いの歌を歌って洗うときれいになる」「ばいきんが付かないようにする」
といつも以上に力を入れていました。

写真:手を洗う子どもたち


また、手を洗った後のペーパータオルの使い方についても、
1枚ずつ使うこと、捨てる時は小さく丸めることを確認しました。
何枚も取って見せると「だめー!もったいなーい!」
「もったいないばあさんが来ちゃう」と声が上がりました。

写真:ペーパータオルを丸める子どもたち


以前リサイクルセンターへ遠足に行ったことで、子どもたちは
“リサイクルすること”や“リサイクルマーク”にも興味をもち意識して過ごしています。

5歳児 ぞう・らいおん組

年長組では2学期のはじめ頃に毎日の生活の様子を振り返りながら
“元気に過ごすために必要なことは何か?”
“健康な体になるためにどうしたらいいか?”
などを話し合い、クラスごとに生活目標を決めました。

イラスト:生活目標1


イラスト:生活目標2


自分たちで考え決めたことは“守ろう!!”と意欲的な子どもたち。
手洗いうがい、早寝早起き、なんでもよく食べること…などが、体も心も元気にしてくれることを実体験を通して感じています。

時々、クラスで生活目標を話題にあげ、生活を見直したり、もっと良くしようとアイデアを出し合ったりと工夫しながら過ごしています!

写真:話し合う子どもたち


元気な体でいるために、自分なりに考え、必要感を感じながら取り組むことができるよう
伝えています。

厳しい寒さになると予想されている年末年始、
元気な体で過ごすことができるよう
是非ご家庭でもお子さんと一緒に考え、取り組んでみてください!

幼児組担任一同