5歳児の考えたお弁当

ページ番号1019290  更新日 令和7年3月21日

印刷大きな文字で印刷

今までの経験の中でバランスのよい食事が元気の源であることを知っている5歳児ぞう組・らいおん組が、園のみんなが元気になれるお弁当のメニューを自分達で考えました。

どんなメニューにしようか、みんなで意見を出し、考えました。

子どもがお弁当の絵を描いている。

自分が考えたお弁当の中身を絵で描いてみました。

お弁当の写真。

らいおん組が考えたお弁当

<わかめおにぎり、鮭おにぎり、鶏の唐揚げ、ツナサラダ、りんご>

ぞう組が考えたお弁当

<おにぎり(わかめ・ゆかり)、鶏の唐揚げ、鮭の塩焼き、ゆでブロッコリー、スティックきゅうり、ミニトマト、いちご、みかん>

自分たちが考えたお弁当が形になった喜びを感じながら、こども園最後のお弁当給食を楽しみました。
 

子どもたちがお弁当を食べている。

3歳児こあら組、4歳児きりん組・ぱんだ組も、5歳児の考えたお弁当をいただきました。
特別な給食に大喜びの子どもたちでした。