今年度最後の遠足(3・4・5歳児)
幼児クラスは、それぞれ今年度最後の遠足に行ってきました。
2月21日 おわかれ遠足(4・5歳児)
4歳児きりん・ぱんだ組と5歳児ぞう・らいおん組は、
5歳児の修了を前に、お別れ遠足としてしながわ水族館に行きました。
きょうだいクラスで手をつなぎ、親しみや憧れの気持ちも膨らみました。

子どもたちは、水族館の生き物やショーに興味津々。
園でも楽しかった遠足の思い出を再現し、
イルカショーごっこなど、自分たちで工夫して遊びを作り上げていきました。
年下の友達を招待し、異年齢の交流の場にもなりました。
2月28日 東武博物館遠足(3歳児)
こあら組は2回目のバス遠足でした。
鉄道の展示や、SLショーなど、友達と一緒に見学することを楽しみました。
自分でできることが増え、友達とのつながりや興味関心が広がってきたこあら組。
進級を目前に、子どもたちの成長が感じられる遠足となりました。