プール開き

ページ番号1010197  更新日 令和6年5月15日

印刷大きな文字で印刷

今日はみんなの楽しみにしていたプール開きです!
初めて大きいプールに入る3歳児こあら組は、前日に“プールごっこ”をして楽しく準備をしました。

水の入っていないプールでしたが、入るだけでイメージが沸いて、わくわくどきどきのこあら組でした。

プールごっこをしたこともあり、プール開きの会では園長先生のお話もよく聞いていました。

園長先生の話
「お水と仲良くなってくださいね!」

プール開きは3・4・5歳児はホールで学年ごとに行いました。

すいかだいすきを踊っているところ
みんなで“すいかだいすき”を踊りました!

夏の始まりを感じられるよう、みんなですいかもいただきます。
5歳児は目の前ですいかを切って見せてもらい、大喜び!
種の秘密も栄養士から教えてもらいました。

すいかを切っているところ
「わ〜!」と歓声が上がっていました

0・1・2歳児は保育室で踊ったりすいかの教材を使ったりして期待を高めてからすいかを食べました。

すいかを食べるごっこ遊び

すいかを食べているところ

プールは今日は5歳児クラスが入る日でした。
「気持ちいい〜!」と水の心地よさを味わっていました。

楽しみに見ているこあら組

ぞう組・らいおん組の楽しそうな様子を見てこあら組の子どもたちも思わず集まってきていました。
「早く入りたい!」とますます期待が高まっています。

乳児組の水遊びの様子は今後紹介しますのでお楽しみに!