R6 7月 離乳食のおはなし
「離乳食のおはなし」を開催しました。
こども園の栄養士より離乳食の進め方についてお話を聞いたり、皆さんから出された悩みや質問に答えていただいたあと、
給食を保護者の方々に試食していただきました。
「出汁がきいていておいしい」「大きさや柔らかさなど参考になった」などの感想が聞かれました。
本日の離乳食献立表です。
幼児食は「ごはん」「とうがんと油揚げの味噌汁」「麻婆豆腐」「小松菜、えのき、もやしのごまだれかけ」「バナナ」です。
それぞれの時期によって、くず煮やおひたしになったり、同じメニューでも使用している野菜や調味料などが違ったりしているのがわかると思います。
みんなでそれぞれの時期食を順番に試食しました。
刻み方や味付けなど、少しずつの変化を体感していただきました。
離乳食は、一人ひとり進み方が違います。
気になることがあれば、いつでもサロンでご相談ください!!
次回は11月に開催予定です。