子育てサロン・一時保育の利用について

ページ番号1007353  更新日 令和7年10月15日

印刷大きな文字で印刷

お知らせ

子育て交流サロン「おひさま」について

 

 ★10月のおしらせ★

 サロンをご利用の皆様、いつもご利用ありがとうございます。

 10月のお休みは今のところありません。

 どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 ☆行事のおしらせ☆

☆10月22日(水曜日)に「ハロウィン飾り作り」を行う予定です。

 お子さんと一緒にハロウィン飾り作りを制作してハロウィンを楽しみませんか?

 ご予約受付中です。現在11時の回が空いております。

 行事の日は「行事参加者のみの利用」となります。

 お電話でもご予約できますのでお気軽にご連絡ください!

 予約か空いていれば当日参加もできます!お時間が合いましたらどうぞ!

 

★10月29日(水曜日)に「離乳食のおはなし」を開催いたします。

 6か月ころから10か月ころ(中期食~後期食)のお子さんを中心とした

 こども園栄養士による、離乳食講座になります。

 もちろんもっと小さくても大きくてもお話を聞いていただけます!

 日頃の悩みや疑問を解消しませんか?悩みや質問なども受付いたします。

 些細なことで大丈夫です!お気軽にお申込み時にお話しください。

 ご予約受付中です。先着5組です。

 時間がいつもとは異なり、11時~11時45分で行います。

 お申込みお待ちしております。

 サロンは午前中は「行事参加者のみの利用」となります。

 

☆11月6日(木曜日)に「歯医者さんと話そう」を行います。

 歯の発達や口腔内についてお話をしていただき、実際にお子さんの口腔内を

 みていただき、歯みがきなどについてもアドバイスいただきます。

 日頃の悩みや疑問を解消しませんか?悩みや質問なども受付いたします。

 些細なことで大丈夫です!お気軽にお申込み時にお話しください。

 10月6日(月曜日)から受付を開始いたします。先着5組です!

 時間がいつもとは異なり、10時30分~11時30分で行います。

 お電話でもご予約できますのでお気軽にお申込みください!お待ちしております。

 サロンは午前中は「行事参加者のみの利用」となります。

★申し込みはサロンで直接、電話予約(03-3891-2455)で受け付けております。

 

 行事の時はサロンの部屋で行事をおこなうため、遊ぶことが出来ません。

 各月の行事は、基本

 (1)9:30~10:30 (2)11:00~12:00 (3)14:30~15:30で行っております。

 各回先着4名です。サロンご利用時、お電話での申し込みも受け付けております!

 当日、申し込み枠に空きがある場合は参加できます。お電話でのお問い合わせ、各時間に直接お声掛けでご確認ください。

 ★行事によっては時間が違うこともありますので、サロン内掲示、きっずニュースなどをご覧ください。

サロンへは、中央玄関よりお入りください。玄関を入りまして、左側真ん中辺りにサロンの下駄箱がございます。

下駄箱上のカゴに、サロン利用者の「黄色いひもの名札」がありますので、お持ちになり、廊下を通り右奥のサロンの部屋までおいでください。

午後の午睡時は廊下が暗くなっていることがありますので、気を付けてお通りください。

 

一時保育「たんぽぽ」について

今月のお知らせ

いつもご利用ありがとうございます。

今月10月18日(土曜日)は運動会のため、休室させていただきます。

ご利用枠に余裕がございます。お気軽にお問い合わせください。

ご予約お待ちしております。

 

★ご予約人数に空きがある日は、前日の12時までのご予約、申請(12時までに来所できる方)でご利用になれます。

 

★受け入れ・引き渡しについて★

一時保育利用時の受け入れと引き渡しは一時保育室前で行います。

中央玄関より入っていただき、廊下を通り(右折して突き当たりのお部屋です)、たんぽぽのお部屋前までお越しください。

お子様の靴は袋に入れてお部屋までお持ちください。保護者の靴はサロンの下駄箱(左側中央辺り)をご利用ください。

 

受け入れの確認などは同じですが、お部屋にて、持ち物などのご準備は保護者の方にしていただきます。

ご準備などの手順、詳細内容はお部屋に用意してあります。お時間に余裕をお持ちになりお越しください。

初めてご利用の方は面接時にご説明させていただきますが、玄関インターフォンを押された時にお名前と初めてご利用の旨をお伝えください。

ご質問などがありましたら、お気軽にお問合せください。

 

 


 

子育て交流サロン「おひさま」

利用できる時間帯と人数

  1. 9:30~12:00
  2. 14:00〜16:00
  • 人数制限はありません。

 ☆お部屋の混雑状況によって、皆様で譲り合って過ごせるよう、ご協力をお願い致します。

  • 開室時間内は、途中の時間でも入退室できます。終了時間は変わりませんのでご了承ください。
  • 各回開室前、終了後に、消毒と清掃を行います。

利用する際には、下記の点にご協力ください

  1. インターフォンで「サロン利用」を伝えていただくと門の鍵が開きます。(初めての方はお申し出ください。ご案内致します。)
  2. 園に入ったら中央玄関よりお入りいただき、廊下を通りサロンまでお越しください。下駄箱は左側中央辺りにあります。
  3. 廊下を通る時は、サロン利用の名札の着用をお願い致します。(サロン下駄箱上に用意してあります)
  4. 風邪症状(咳や鼻水などがひどい等)があったり体調不良の場合には、ご自宅での見守りを図りましょう。
  5. ベビーカー、自転車などでお越しの方へ
    • 園内には置くこと、入ることができません。門の外壁に沿って置いてからお入りください。
    • ベビーカーなどを置いておくのが、ご心配な方は個別にチェーン鍵などのご準備をお願い致します。
    • 外に置いておくことになりますので、急な雨への対策などの準備もお願い致します。
    • お手伝い等が必要な方は遠慮なくお声かけください。
  6. 行事は、サロンで直接、お電話どちらでも予約が出来ます。先着順に各回定員まで受付させていただきます。
    行事の日は予約をされた方のみのご利用となります。よろしくお願い致します。

ご利用方法に、ご理解とご協力をお願いいたします。

一時保育「たんぽぽ」

予約について

  • 電話番号 03(3891)2455 です。(こちらの電話番号のみでの受付になります。こども園にかけてもご予約出来ませんのでご注意ください。)
  • 利用希望日1週間前の9時30分からご予約の受付を開始します。空きがあれば、前日の12時までの間に予約ができます。
  • 申し込み申請書の提出も前日の12時までとなります。
  • 初めてのご利用の時は、お子様のお話をきかせていただく面接(30分程度)をさせていただいております。
  • 土曜日の利用は、その週の月曜日から受け付けます。
  • 祝日のある日の次週の予約は、祝日の翌日になります。
     例)月曜日が祝日の場合、火曜日に次週の月曜日、火曜日の両日の予約を受け付けます。
  • ご質問などがある場合は、お気軽に上記お電話番号にお問い合わせください。